普通にしなければならない授業をしていないスクール・専門学校が多すぎます。
デザインスクール セナハウスはデザイナーを育てるためスクール生の個性を確実に伸ばしてデザイナーとして育てます。
セナハウスまず入学されてどの受講生の方も驚かれるセナハウスオリジナル課題を作成していただきます。
その課題を作成することでその受講生の方の個性、長所、短所を見抜きます。
その個性に合わせその後の授業に繁栄させます。
ですから受講生すべて違う課題を取り組んでいらっしゃいます。
例えばパソコンの苦手な方は無理に指導はしません。その代わり手書きデザインを徹底的に指導します。
文字の書くのが下手な方は、文字をきれいに書ける練習からします。
性格が雑な方は丁寧に仕上げる練習をします。
セナハウスのデザイン講座は、宿題があります。ですから受講時間以外でもデザインと向き合うため、デザインを書くことが日常になります。
セナハウスのデザイン講座を2日通っただけで、今まで気にならなかった街中の貼ってあるポスターや捨ててあるチラシ、家でとっている新聞の広告などがすごく気になるようになります。
セナハウスのデザイン講座に週に一度のサイクルで1ヶ月来られたら絵が書けるようになります。その絵からデザイン画につなげて行きます。
素晴らしいデザインを生み出すには、日頃の生活スタイルで全く変わります。これは多くのデザイン本を眺めるだけでは無理です。
ですから生活スタイルもデザインに特化した生活していただけるよう指導をします。それに対してお金はかかりません。
そのあたりが他のデザインスクールとの大きな違いです。
|